会社概要

会社名 株式会社ぼうけん製作所
設立 2022年5月19日
資本金 300,000円
事業内容

謎解きイベントの企画および制作
グラフィックデザイン
動画撮影および動画制作

代表取締役 若林寛朗
従業員数 1名
所在地 長野市居町95番地3グランドハイツベスティ居町304
連絡先 wakabayashi@boukenseisaku.com
URL https://www.boukenseisakujo.net/

代表プロフィール

長野市の謎解き制作会社 ぼうけん製作所 代表の若林寛朗

若林寛朗


1980年 大阪府堺市生まれ
2005年 某企業で建設コンサルタントとして勤務
2007年 東京都に移住、放送作家に転身 
2013年 初めてリアル脱出ゲームを体験
2014年 謎解きイベントを自主開催
2014年 河川環境楽園オアシスパーク「清流の森のお宝探偵団」を制作
2015年 長野市に移住

以降、謎解き制作とテレビ番組制作を主な生業としています。


SCRAP社への敬意

2004年以降ネットの無料ゲームとして「脱出ゲーム」が盛り上がりました。そのフォーマットを現実世界に移し替えたのが「リアル脱出ゲーム(©️SCRAP社)」です。脱出ゲームは、2007年から謎解きイベントという形でどんどんファンを増やします。物語の主人公になった気分で、数々のパズルや暗号を解いてゴールを目指す興奮は、それまでにないエンターテイメントでした。
これらのムーブメントを築きあげたのは、紛れもなくSCRAP社です。私自身、SCRAP社が作る「謎」のファンでした。たまたま縁があって、謎を作る経験をさせてもらったため、謎解き制作のお仕事をいくつかお請けしておりますが、基本的にSCRAP社に対するファン精神は変わっておりません。