愛知県、岐阜県、滋賀県、長野県、東京都で制作実績がある「ぼうけん製作所」では、脱出ゲーム・謎解きイベントの制作を行なっています。 主に、街や公園、鉄道沿線や遊園地内をぐるりと周遊しながら謎解きゲームを楽しむイベントでの実績が豊富です。ファミリー層をターゲットにしたものが多く、単発のイベントから一年中常設しているアトラクション、季節限定のイベントなど様々です。
街で行われている「謎解き」は、スタンプラリーの一種です。ただし、ただチェックポイントをめぐるだけでなく、「知恵」や「ひらめき」「探索」や「捜索」という要素をふんだんに盛り込んだアトラクションです。
問題用紙に書かれた「暗号」。それを解読すると、次に向かうべきチェックポイントがわかる。チェックポイントにたどり着くと、さらなる問題が……。身体を動かしながら、知恵とひらめきでミッションを一つずつクリアしていくと最終的なゴールが見えてくる。クリアできるかどうかは、参加者のひらめき次第!
そんな頭の腕試しが最大の魅力です。答えがわかったときの爽快感、隠されていた宝箱を発見できたときの達成感が一番の魅力です。ですので、小学生以上の子供から大人まで、年齢を問わず楽しめます。
イベントを実施することによって、誘客や施設の回遊性向上、顧客満足度の向上に貢献します。